美濃工業株式会社 教育体系
- 社員が持っている自己啓発意欲を刺激し、社会人として成長していく過程で各人が目標に到達するために必要な能力(スキル)の育成を目指します。
- 教育に連続性を持たせることにより、管理者の育成と製造にかかわる技術力の育成を目指します。
- 管理者になってからあれもこれも詰め込むのではなく、段階を踏んで教育を実施していきます。
- 教育体系に基づき、年齢・勤続年数に応じて階層別教育を実施します。
- 配属先に応じて固有技能教育やOJTを通したカリキュラムを準備しています。
- 自己啓発についても支援しています。
ものづくりは人づくり
企業活動は「経営資源(人・物・金・情報)」によって実現されます。
その中でも今日、改善・工夫の原動力である人材こそ企業の将来を決定づける要素となってきました。
激しく変化する時代に経営力を実現出来るのは、物やお金の力ではなく、「人の知恵」であり、「人材」こそが企業の成長収益力を決定します。
人材の育成をおろそかにする企業に将来はありません。
美濃工業では、農業における「土つくり」と同じように、人材は「企業の宝」として大切にする経営風土づくりを目指しています。