
総合職 | スタッフ系
品質保証部 所属
2016 年度入社
愛知学院大学 経営学部 卒業
最高の技術と品質を武器に世界へ!!
現在の仕事の内容
溶けたアルミを金型に流し込み、冷やして固めて製品を造るのがダイカストです。製品の余分な部分や、汚れた部分を取り除き、検査をするのが私の仕事です。美濃工業の製品のほとんどが、自動車部品ですので不良品が出回ってしまうと人の命に関わることにもなります。そういったことを常に考え、不良品を次の工程に流さない!自分の担当している所で止める!という強い気持ちで仕事をしています。
美濃工業ってどんな会社
責任のある仕事を任せてもらえることが魅力です。私は、現場研修として現在の部署で仕事をしていますが、色々な仕事を任せてもらっています。美濃工業は製造業ですので、会社全体が現場を中心に進んでいきます。そのため、しっかりと現場の一線で研修をさせてもらえるので、他部署に行った際の大きな財産になります。入社後すぐに世界中へ出荷されるような製品に関わることができるので、自分も大きく成長できます。
社内の人間関係・雰囲気
社内はとても明るい雰囲気があり、先輩や同期などと毎日楽しく仕事ができています。休憩時間や仕事後に趣味や仕事の話で盛り上がったり、休日には食事やスポーツ等、社員同士の繋がりが強い会社だと思います。仕事をする上で報告、連絡、相談は非常に大切になってきます。製品を造る過程で多くの人が関わっています。現場では、マシンの異常等素早い報告が必要になります。そのため、上司にも話しやすい雰囲気を作ってもらえているので、安心して仕事ができ、活気があります。
アンケート回答:2017年1月31日
